はーーーーー。
どうにかこうにか。大阪の楽日取れました!
平日は、どう考えても行けそうにないので、土日で取れなきゃアウトだったのです。
劇団WEB予約で取ったんだけど、確認メール来てるから大丈夫…ですよね??不安だなあ。
とりあえず、なるべく早く入金に行きたいと思います。
30分前から、パソコン開いて、スタンバイ。
9時50分頃になると、動悸&指先が緊張のあまりつめたーくなる始末。
で、58分頃から、各サイトが次々とアクセスエラーに
でも、一番混むだろうと予想していた劇団WEBに入れて、
注文の最後の段階でまたエラー!!
送信ボタン2回押したら、申し込みが取り消されるとか言うし、
もー…ダメかと思いました。
なんとかリロードで繋がり、確認メールも来たので…
大丈夫、ですよ、ね??
シアターテレビジョンの10月放送予定がアップされました。
演劇の欄に、それらしいのがなかったので、今月は契約しなくても良いかなーと思っていたら。
お笑い、のところに「猫のホテル」を発見!
2003年1月の、「新春!座長祭り」が放送されるようです~
猫ホテ・オールメンバー出演と言うだけでも、十分嬉しいのに、
第2部では池鉄さんのコーナーもあるとか
「チチ、カエル」が関東ローカルでのみ放送だったり、
ネプリーグスペシャルでは、仲間外れの関西地方…
やさぐれてた気分が、ちょっと晴れました
地上波デジタルが始まって、チャンネルが増えたら、他地方のローカル番組とか見られるようになれば良いのになあ。
きっと、大泉さんみたいなアイドル 個性派俳優やタレント、お笑いの人とか、もっと発掘されると思うんだけど。
アルコールは体質的に飲めないので、
アイスクリームに高級チョコレートリキュールをかけて、自棄アイスかっ食らってました。
だって、出なかったんですもん…
ネプリーグ
え? 出てましたよーって人はノット・関西地域の方々なんだろうなあ…
関西ではね、
いつものネプチューンチーム。
見慣れた芸人Aチーム。(関西勢ばかり)
…そんで、キャーキャー騒がしいアナウンサー(フジテレビ社員)チームの3つで競ってました。
どうも丸々半分、ぶった切られたようです。
関西じゃよくある話なんですよ。
7時台のトーク番組が、高視聴率らしく、そちらを優先されてしまうみたいで。
過去にも、ネプリーグを始め、色んな番組のスペシャルが半分に短縮されたりしました。
で、明日はハモネプを。
きっちり、2時間やるんですよ。
この、もやもやとした気分をどこへぶつけたらいいんでしょうか
とりあえず、関西テレビには放送のお願いをメールしておきました。
過去にも、苦情が相次いで、別の日にちゃんと2時間放送したらしいです。
それにしても…今日が最終回の太陽と海の教室。
どうせ放送するなら、そのチームが参加してるBブロックパートじゃないんだろうか。
多分、Aブロック丸々ぶった切れても、あんまり苦情来ない気がするし(笑)
今、太陽と海、の最終回やってますねー。
さっそく、サブの先生たちが出てます
その辺で心落ち着けながら、今日は、昨夜のサラリーマンNEOの感想もアップする予定です
(「ショコラ」は良い!)
……なんか、本当にチケット取れるか真剣に不安ですよー。
だって、ねえ?キャパシティ200でしょ。
お金ある人は全公演回るって言うし…。(やめてよー、と小声で抗議してみる)
これでチケット取れなかったら、1ヶ月くらい沈んでるなあ。間違いなく。
溜めてたお小遣いで、豪遊してやる。

DMって言っても、多分前回公演に行った人に配られるものでしょうから、とりあえず1回は行かないとこの窮地が続くと言うことのようです

(DM予約でも、苦心惨憺だったらしいですが…)
最悪、空き待ちかなあ~
久しぶりの新作スキルファミリーも、ぼんやり頭であんまり覚えてないのです。
一瞬、すっごいエキセントリックな表情してたなあ、くらいしか。
私事ですね。
最近、出演情報が突然で、
明日、○○に!
みたいな感じは、嬉しい反面ドキドキしますよー。
ドラマなら再放送やセルDVDというありがたい保障?もあるんだけど、
バラエティ番組はそれが期待できない分、怖いったらないですよね。
とーくーに。
3時間番組は再放送などほぼ絶望的。
新番組のPR番組や、(直前スペシャル!とかそういうの)報道バラエティなどの1コーナー(めざましテレビの広人苑。もはやイケテツファンにはレジェンド的なあれ。未公開シーンもあったらしいけど、CSでのみ放送…せめて、せめてBSで再放送を!)なんかは言うに及ばず、です。
特にバラエティの見逃しって何と言うか…悔しくないですか?
ネット上で、その話で盛り上がったりしようものなら、
隣の教室から大爆笑が聞こえてきた時の気分に似てるというか…
ということで、
明日のサプリ、イケテツさんは果たして…
太陽と海の教室、の出演者が出るのは決まっているようですが、そこに名前を見つけられず…
「他」の中に入っているのか、あるいは出題VTR出演なのか…(似顔絵出題者とか)
DVDセットして、待つとしますか。
追記。
がんばったスペシャルにも出るんじゃないかと、録画したものの、こちらはあっさり終わりましたねー。
昔のNG大賞は面白かったのになー。最近のNGってイマイチ?
一部、ネット上で流れている、医龍2の蔵之介さんのは爆笑ものでしたけど

Powered by "Samurai Factory"